もう販売されてない、レアなグッツ!!
私は、バレエを身体の視点から応援する。バレエボディトレーナーをさせて頂いています。
そのお店には、ディズニーのグッツが沢山飾らせて頂いております。
小さなバレリーナさんも応援させて頂きますので、野獣の私が少しでも怖くないようにとディズニーの力をお借りしています(笑)
お店に置いていると、本当にありがたい事にお土産でディズニーグッツを持ってきてくださいます。本当にありがとうございます。
頂いたディズニーグッツもブログに書きたいと思います。
そんなディズニーの力を借りているうちに、本当にディズニーのFanになっていました。
東京ディズニーランド・ディズニーシーへ行った時に、お店に飾るディズニーの置物をと探してみたのが、もう10年前の事です。
一つ目の置き物は、ディズニーランドのツゥーンタウンのミッキーの家
開いた中にミッキーが座っています。かなり細かく作られています。なんかいいですね(^.^)
外からは、プルートが窓を除いている所が見れます。外からの家の作りがディズニーですね。
次の置物は、東京ディズニーシーのシンボルです。
プロメテウス火山
ディズニーシーが開演して数年後に購入したものです。開演した年には売ってなかったと思います。
この辺には詳しくありませんので、これから調べて学んでいこうと思います(^.^)
詳しい方は、教えてほしいと思っています!宜しくお願いします。
最後に、ディズニーシーの海を感じれる乗り物
ゴンドラです!この置物はすべてゴム製で作られています。
陶器の置物は割れてしまうので、今ではランドもシーも売られていません。
お土産に買って帰って、家についたら割れているなんてことは悲しいので、割れない素材で作られたものに変わってきたようです。
今では、販売されていない物だと教えて頂いてから大切にしています。
そんな、ディズニーとのきっかけからFanへと変わっていった野獣の思い出の品でした。